イヅミ工業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/11 19:43 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2015年1月)
|
![]() |
|
![]() |
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒474-8510 愛知県大府市北崎町清水1-3[1] 北緯35度2分7.8秒 東経136度59分49.4秒 / 北緯35.035500度 東経136.997056度座標: 北緯35度2分7.8秒 東経136度59分49.4秒 / 北緯35.035500度 東経136.997056度 |
設立 | 1950年(昭和25年)4月1日 |
業種 | 輸送用機器 |
法人番号 | 6180001092393 |
事業内容 | 工作機械/摩擦圧接機/自動車部品の製造/販売事業 設備関連事業(溶接/搬送/機器のエンジニアリング) |
代表者 | 栗本清次(代表取締役社長)[1] |
資本金 | 1億5,000万円[1] |
売上高 |
|
純利益 |
|
純資産 |
|
総資産 |
|
従業員数 | 600名[1] |
主要株主 | 豊田自動織機100%(間接保有含む) |
主要子会社 | なし |
関係する人物 | 伊村晟(元社長) |
外部リンク | https://www.izumi-mfg.co.jp/ |
イヅミ工業株式会社(イヅミこうぎょう、IZUMI MACHINE MFG. Co., Ltd. )は、愛知県大府市に本社を置く、工作機械および自動車部品メーカー。豊田自動織機の連結子会社。
概要
事業領域は、工作機械や自動車部品の製造などである。
なお、正式名称は「イヅミ工業」であり、「イズミ工業」は誤りである。
沿革
- 1946年(昭和21年)5月 - 西山製作所(にしやませいさくじょ)として創業。
- 1950年(昭和25年)4月1日 - 株式会社に組織変更し、イヅミ工業株式会社を設立。
- 1995年(平成7年)10月 - 豊田自動織機の関連会社となる。
- 2002年(平成14年)12月 - ISO 14001認証を取得。
- 2005年(平成17年)12月 - 北崎工場がISO 9001認証を取得。
- 2007年(平成19年)12月 - 豊田自動織機の100%子会社となる。
- 2009年(平成21年)7月1日 - 同じ豊田自動織機の100%子会社であったエスケイイー株式会社を吸収合併。
事業所
- 本社 / 本社工場 - 愛知県大府市北崎町清水1-3
- 北崎工場 - 愛知県大府市北崎町小根下2-2
- 石浜工場 - 2008年豊田自動織機より移管。
- 楠工場 - 2009年7月に合併した同じ豊田自動織機子会社のエスケイイーの工場
- 大府事業所 - 同上
主な製品
- 専用工作機械
- 摩擦圧接機(豊田自動織機より委託)
- 自動車部品(豊田自動織機他より委託)
- 自動車用エアコン部品
- スワッシュプレート
- ラグプレート
- その他エアコン部品
- サスペンションメンバー
- カムシャフト
- その他各種自動車部品
- 自動車用エアコン部品
脚注
外部リンク
固有名詞の分類
日本の機械工業 |
ハーモニック・ドライブ・システムズ アンデックス イヅミ工業 マースエンジニアリング 北川精機 |
愛知県の企業 |
三河日産自動車 豊田中央研究所 イヅミ工業 豊明花き 日東工業 |
工作機械メーカー |
エーワン精密 アイシン高丘 イヅミ工業 山田ドビー 日清紡メカトロニクス |
精密加工機メーカー |
イヅミ工業 東芝機械 松浦機械製作所 ファナック ナガセインテグレックス |
- イヅミ工業のページへのリンク