イギリス海軍補助艦隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/21 02:38 UTC 版)
「ウェストラリア (補給艦)」の記事における「イギリス海軍補助艦隊」の解説
イギリス海軍補助艦隊に配属されたアップルリーフは、1982年4月からのフォークランド紛争においても、フォークランド諸島奪還のために編成された機動部隊に編入され、機動部隊艦艇への燃料補給を担当した。 1989年9月24日、イギリス国防省との10年チャーター契約が切れた当日、オーストラリア海軍はパースのドーソン・インダストリーズ(Dawson Industries Ltd.)の管理下でアップルリーフを3,000万オーストラリア・ドルでチャーターした。アップルリーフはオーストラリア海軍に5年契約でリースされ、リース期間終了後はオーストラリア海軍に買い取られる契約がオーストラリア政府とイギリス政府との間で交わされ、1989年9月10日付でオーストラリア海軍に就役し、ウェストラリアと改名された。
※この「イギリス海軍補助艦隊」の解説は、「ウェストラリア (補給艦)」の解説の一部です。
「イギリス海軍補助艦隊」を含む「ウェストラリア (補給艦)」の記事については、「ウェストラリア (補給艦)」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からイギリス海軍補助艦隊を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- イギリス海軍補助艦隊のページへのリンク