イギリス海軍時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/02 23:41 UTC 版)
「ベインティシンコ・デ・マヨ (空母)」の記事における「イギリス海軍時代」の解説
元はこの艦は第二次世界大戦中の1942年12月3日にイギリスのバーケンヘッドで建艦されたイギリス海軍艦である。コロッサス級航空母艦としてヴェネラブルの名を与えられて1945年1月17日に就役し、イギリス太平洋艦隊にて任についた。 参戦して数ヶ月で終戦となり、戦争終結後しばらくは戦争捕虜の本国送還に従事していた。戦時には空母の建造と配備が急務であったが、いざ戦争が終わってしまうと多数の空母を保持している必要性も小さくなった。そのため、ヴェネラブルはイギリス海軍に就役後わずか3年でオランダに売却されることとなった。
※この「イギリス海軍時代」の解説は、「ベインティシンコ・デ・マヨ (空母)」の解説の一部です。
「イギリス海軍時代」を含む「ベインティシンコ・デ・マヨ (空母)」の記事については、「ベインティシンコ・デ・マヨ (空母)」の概要を参照ください。
- イギリス海軍時代のページへのリンク