アロエエモジン
| 分子式: | C15H10O5 |
| その他の名称: | アロエエモジン、Aloe emodin、1,8-Dihydroxy-3-(hydroxymethyl)anthraquinone、アロエエモドール、3-ヒドロキシメチルクリサジン、ラバルベロン、3-Hydroxymethylchrysazin、Rhabarberone、Aloe-emodol、1,8-Dihydroxy-3-(hydroxymethyl)-9,10-anthraquinone、3-(Hydroxymethyl)-1,8-dihydroxy-9,10-anthraquinone |
| 体系名: | 1,8-ジヒドロキシ-3-(ヒドロキシメチル)アントラセン-9,10-ジオン、1,8-ジヒドロキシ-3-(ヒドロキシメチル)-9,10-アントラセンジオン、1,8-ジヒドロキシ-3-(ヒドロキシメチル)アントラキノン、1,8-ジヒドロキシ-3-(ヒドロキシメチル)-9,10-アントラキノン、3-(ヒドロキシメチル)-1,8-ジヒドロキシ-9,10-アントラキノン |
アロエエモジン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/23 07:52 UTC 版)
| |
|
| IUPAC命名法による物質名 | |
|---|---|
|
|
| 臨床データ | |
| 投与経路 | 経口 |
| 識別 | |
| CAS番号 |
481-72-1 |
| ATCコード | None |
| PubChem | CID: 10207 |
| ChemSpider | 9792 |
| UNII | C8IYT9CR7C |
| KEGG | C10294 |
| ChEBI | CHEBI:2607 |
| ChEMBL | CHEMBL40275 |
| 別名 | Rhabarberone |
| 化学的データ | |
| 化学式 | C15H10O5 |
| 分子量 | 270.24 g·mol−1 |
|
|
|
|
|
| 物理的データ | |
| 融点 | 223 - 224 °C (433 - 435 °F) Sublimes in CO2 stream |
アロエエモジン(英語: aloe emodin)または、1,8-ジヒドロキシ-3-(ヒドロキシメチル)アントラキノン(英語: 1,8-dihydroxy-3-(hydroxymethyl)anthraquinone)は、アロエに含まれるアントラキノノイドの一種で、エモジンの異性体である。強い刺激緩和作用がある[1]。アロエエモジンは皮膚に塗布しても発癌性はないが、ある種の放射線の発癌性を高める可能性がある[2][3] 。
出典
- ^ The Merck Index (12th ed.). p. 313
- ^ “Ethanol and aloe emodin alter the p53 mutational spectrum in ultraviolet radiation-induced murine skin tumors”. Molecular Carcinogenesis 39 (3): 127–38. (March 2004). doi:10.1002/mc.10170. PMID 14991742.
- ^ National Toxicology Program (September 2010). “Photocarcinogenesis study of aloe vera [CAS NO. 481-72-1(Aloe-emodin)] in SKH-1 mice (simulated solar light and topical application study)”. National Toxicology Program Technical Report Series (553): 7–33, 35-97, 99-103 passim. PMID 21031007.
関連項目
- エモジン
- アロイン(バルバロイン)
- アロエエモジンのページへのリンク
