アレンジコース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 06:09 UTC 版)
「マリオカート ツアー」の記事における「アレンジコース」の解説
『スーパーマリオカート』のデザインで新たな要素を組み合わせた「RMX」コースや、過去作のコースのルートを変更したものがある。 RMX マリオサーキット 1 ☆ 随所にクリボーやパックンフラワーが配置されており、一部はハテナブロックやレンガブロックの上に乗っている。 RMX チョコレーとう 1 ☆ 『エキサイトバイク』の要素が取り入れられたコースで、ジャンプ台が立て続けに並んでいる。 RMX チョコレーとう 2 多数のジャンプ台やパックンフラワーが配置された、「チョコレーとう」のアレンジコース。 RMX レインボーロード 1 ☆ 多くのスターリングやスタードッスンが配置されており、小惑星の間を縫って進む。 RMX レインボーロード 2 ☆ 多数のトランポリンキノコが登場する、「レインボーロード」のアレンジコース。 RMX バニラレイク 1 氷が張った湖上のコースで、吹き出す水を利用しながら進む。 RMX おばけぬま 1 ☆ 多数の階段が設置された立体的なコースで、随所にジャンプアクションポイントが存在する。 N64 カラカラさばく 2 ☆ 2つのセクションで構成されたコース。「N64 カラカラさばく」と同じコースだがルートが異なり、途中で線路内やトンネル内を走る。また、最初の線路の手前にジャンプバンが設置されている。
※この「アレンジコース」の解説は、「マリオカート ツアー」の解説の一部です。
「アレンジコース」を含む「マリオカート ツアー」の記事については、「マリオカート ツアー」の概要を参照ください。
- アレンジコースのページへのリンク