アレクサンドル・ボルコフ (テニス選手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アレクサンドル・ボルコフ (テニス選手)の意味・解説 

アレクサンドル・ボルコフ (テニス選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/27 06:56 UTC 版)

アレクサンドル・ボルコフ
Alexander Volkov
アレクサンドル・ボルコフ
基本情報
フルネーム Alexander Vladimirovich
Volkov
国籍 ロシア
出身地 同・カリーニングラード
生年月日 (1967-03-03) 1967年3月3日
没年月日 (2019-10-19) 2019年10月19日(52歳没)
身長 187cm
体重 79kg
利き手
バックハンド 両手打ち
ツアー経歴
デビュー年 1986年
引退年 1997年
ツアー通算 3勝
シングルス 3勝
ダブルス 0勝
生涯通算成績 338勝313敗
シングルス 304勝256敗
ダブルス 34勝57敗
生涯獲得賞金 $3,362,786
4大大会最高成績・シングルス
全豪 4回戦(1994)
全仏 3回戦(1990・92)
全英 4回戦(1987・90・91・94)
全米 ベスト4(1993)
4大大会最高成績・ダブルス
全英 2回戦(1988)
全米 1回戦(1989)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 14位(1993年8月23日)
ダブルス 136位(1989年10月9日)

アレクサンドル・ボルコフAlexander Volkov, ロシア語: Алекса́ндр Влади́мирович Во́лков, 1967年3月3日 - 2019年10月19日 )は、ロシアカリーニングラード出身の男子プロテニス選手。主に1990年代前半に活動し、1993年全米オープンで男子シングルスのベスト4に入った選手である。シングルス自己最高ランキングは14位。ATPツアーでシングルス3勝を挙げたが、準優勝が8度あった。男子テニス国別対抗戦・デビスカップでも、ソビエト連邦時代から国の代表選手を務め、ソビエト連邦の崩壊後はロシア代表として活躍した。身長187cm、体重79kg。左利きの選手。

来歴

ボルコフは10歳からテニスを始め、1986年に「ソビエト連邦選手権」(USSR National Championships)で準優勝したことがある。1987年ウィンブルドン4大大会にデビューした時、ボルコフは世界ランキング503位であったが、予選3試合を勝ち抜いた後、初めての本戦でいきなりアンダース・ヤリードとの4回戦に進出した。翌1988年、ボルコフはオリンピックのソ連代表選手として1988年ソウル五輪出場を果たす。その後1991年ソビエト連邦の崩壊が起こり、カリーニングラード生まれのボルコフは「ロシア」国籍の選手になった。彼は1992年全米オープンで初めてのベスト8に勝ち上がったが、ここでは第3シードのピート・サンプラスに 4-6, 1-6, 0-6 のストレートで完敗している。

1993年全米オープンで、アレクサンドル・ボルコフは第14シードから勝ち進み、ロシア出身の男子テニス選手として史上初の全米4強進出を果たした。ボルコフは2年連続の進出となった準々決勝で、オーストリアトーマス・ムスターを 7-6, 6-3, 3-6, 2-6, 7-5 のフルセットで破り、ロシア人選手としての初舞台に進んだが、準決勝でまたもやピート・サンプラスに 4-6, 3-6, 2-6 のストレートで敗れ、決勝進出はならなかった。翌年の1994年全米オープンでは1回戦でカレル・ノバチェクに敗れ、ボルコフは世界ランキングを大幅に落としてしまう。

ボルコフはキャリアを通じて、男子ツアーでシングルス3勝を挙げたが、8度の準優勝がある。最後の決勝進出は、1997年1月の中国上海大会であった。彼の最後の男子ツアー大会出場は、同年にモスクワで開催された「クレムリン・カップ」で、シングルス・ダブルスとも1回戦敗退に終わった。現役最後の試合は1998年デビスカップの「ワールドグループ・プレーオフ」対日本戦(9月25日-27日、大阪うつぼ公園で開催)であったが、ロシアが日本を「3勝1敗」で退けた後、ボルコフは勝敗決定後の最終第5試合で、本村剛一との試合を 3-6 (第1セット終了)のみで棄権している。

引退後は指導者として活動、マラト・サフィンのコーチを務めたこともある。

2019年10月19日52歳で死去した[1]

脚注

出典

参考文献

  • ATPツアー発行「プレーヤーズ・ガイド」1995年版 (ツアーの公式ガイドブック。サイト内の“Career Highlights/Bio”欄から伝記情報が消滅したため)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アレクサンドル・ボルコフ (テニス選手)」の関連用語

アレクサンドル・ボルコフ (テニス選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アレクサンドル・ボルコフ (テニス選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアレクサンドル・ボルコフ (テニス選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS