アリトルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > アリトルの意味・解説 

a little

別表記:アリトル、アリトゥル

「a little」とは・「a little」の意味

「a little」は英語で「少し」という意味を持つ表現である。主に不可算名詞副詞として使用されるが、比較級組み合わせて使われることもある。可算名詞場合は「a few」という表現使われる

「a little」の発音・読み方

「a little」の発音は、/ə líṭl/である。/ə/は中舌母音で、舌の先下げた位置発音する。/líṭl/は「リトゥル」と読む。

「a little」の語源・由来

「a little」の「little」は、古英語の「lytel」が語源である。古英語の「lytel」は「小さい」や「短い」といった意味を持っていた。その後中英語経て現代英語の「littleとなった

「a little」の類語

「a little」の類語には、「a bit」や「slightly」、「somewhat」などがある。これらの表現も「少し」という意味で使われるが、ニュアンス文脈によって使い分けが必要である。

「a little」と「little」の違い

「a little」と「little」の違いは、「a little」は肯定的な意味で「少し」を表すのに対し、「little」は否定的な意味で「ほとんどない」と表現する例えば、「a little water」は「少しの」を意味し、「little water」は「ほとんどがない」という意味になる。

「a little」と「a few」の違い

「a little」と「a few」の違いは、前述通り、「a little」は不可算名詞に、「a few」は可算名詞使われる点である。例えば、「a little sugar」は「少しの砂糖」を意味し、「a few apples」は「少しのリンゴ」を意味する

「a little」を含む用語・関連する用語

「with a little」とは

「with a little」は、「少しの~と一緒に」という意味で使われる表現である。例えば、「with a little help」は「少しの助け一緒に」という意味になる。

「a little」の使い方・例文

1. I need a little time to think.(少し考え時間が必要である。)
2. She added a little sugar to her coffee.(彼女はコーヒーに少し砂糖加えた。)
3. The room is a little cold.(部屋が少し寒い。)
4. He speaks English a little.(彼は少し英語を話す。)
5. I'm a little tired today.(今日は少し疲れている。)
6. She's a little taller than her sister.(彼女は妹より少し背が高い。)
7. I have a little money left.(少しのお金残っている。)
8. Can you give me a little advice?(少しアドバイスもらえますか?)
9. He's a little younger than me.(彼は私より少し年下である。)
10. I'll be there in a little while.(すぐにそこに行く。)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アリトル」の関連用語

アリトルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アリトルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS