アメリカ_(バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アメリカ_(バンド)の意味・解説 

アメリカ (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/05 14:53 UTC 版)

アメリカ
1976年撮影
基本情報
出身地 イングランド ロンドン
ジャンル
活動期間 1970年 -
レーベル
共同作業者 ジョージ・マーティン
公式サイト AMERICA | Official Website
メンバー
  • ジェリー・ベックリー
  • デューイ・バネル
旧メンバー ダン・ピーク

アメリカ英語: America)は、イギリスで結成されたバンド。

略歴

ジェリー・ベックリー、デューイ・バネル、ダン・ピークの3人によりロンドンで結成され、1971年にアルバム『アメリカ』でデビュー。3人とも父親はロンドンに駐留するアメリカの軍人であり、アメリカンスクールでの仲間だった。ダン・ピークは1977年に脱退、2011年に死去している。

1972年にシングル「名前のない馬」を発売し、Billboard Hot 100で第1位を獲得[2]第15回グラミー賞の最優秀新人賞を受賞した[3]。同年にロサンゼルスに活動拠点を移す。その後も「アイ・ニード・ユー」「ヴェンチュラ・ハイウェイ」「魔法のロボット」「ロンリー・ピープル」「金色の髪の少女」「ひなぎくのジェーン」「カリフォルニア・ドリーミング」、ラス・バラードの作による「風のマジック」といったヒット曲を送り出した。

爽やかなコーラスとノスタルジックなメロディーを生かした素朴なサウンドは、当時すでに人気を確立していたクロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングと比較されることが多かった。

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • 1971年 America (US #1)
  • 1972年 Homecoming (US #9)
  • 1973年 Hat Trick (US #28)
  • 1974年 Holiday (US #3)
  • 1975年 Hearts (US #4)
  • 1976年 Hideaway (US #11)
  • 1977年 Harbor (US #21)
  • 1979年 Silent Letter (US #110)
  • 1980年 Alibi (US #142)
  • 1982年 View From The Ground (US #41)
  • 1983年 Your Move (US #81)
  • 1984年 Perspective (US #186)
  • 1994年 Hourglass
  • 1998年 Human Nature
  • 2007年 Here & Now(US #52)
  • 2011年 Back Pages
  • 2015年 Lost & Found

ライブ・アルバム

  • 1977年 Live (US #127)
  • 1985年 In Concert
  • 1995年 Horse with No Name
  • 1995年 In Concert (King Biscuit)
  • 2002年 The Grand Cayman Concert
  • 2008年 Live in Concert: Wildwood Springs

コンピレーション・アルバム

  • 1975年 America's Greatest Hits (US #3)
  • 1991年 Encore: More Greatest Hits
  • 1996年 King Biscuit Flower Hour
  • 2000年 Highway: 30 Years Of America
  • 2001年 The Definitive America
  • 2001年 Complete Greatest Hits (US #152)

シングル

※日本国内発売のみ

発売日 邦題 原題 規格品番
1972年4月25日 名前のない馬
b/w カリフォルニアの仲間
A Horse With No Name
b/w Everyone I Meet Is From California
P-1118W
1972年7月25日 アイ・ニード・ユー
b/w 川のほとりで
I Need You
b/w Riverside
P-1141W
1972年9月19日 ヴェンチュラ・ハイウェイ
b/w サタンの夜
Ventura Highway
b/w Saturn Night
P-1177W
1974年 魔法のロボット
b/w イン・ザ・カントリー
Tin Man
b/w In The Country
P-1334W
シンプル・ライフ
b/w ロンリー・ピープル
Simple Life
b/w Lonely People
P-1354W
1975年6月25日 金色の髪の少女
b/w ミッドナイト
Sister Golden Hair
b/w Midnight
P-1374W
1975年 ひなぎくのジェーン
b/w 希望の明日
Daisy Jane
b/w Tomorrow
P-1414W
1976年 今日がその日
b/w ハイダウェイ・パートⅡ
Today's The Day
b/w Hideaway PartⅡ
P-18W
1979年5月25日 カリフォルニア・ドリーミング
b/w ブラザーズ・テーマ
California Dreaming
b/w Brother's There (Instrumental)
VIP-2733
1982年9月21日 風のマジック
b/w イーヴン・ザ・スコア
You Can Do Magic
b/w Even The Score
ECS-17268

日本公演

ビーチ・ボーイズ日本公演ゲストアクト

関連項目

脚注

  1. ^ a b c d Erlewine, Stephen Thomas. “America | Biography & History”. 2020年11月24日閲覧。
  2. ^ The Hot 100 Chart”. Billboard (1973年3月25日). 2020年11月24日閲覧。
  3. ^ 15th Annual GRAMMY Awards”. GRAMMY.com. Recording Academy. 2020年11月24日閲覧。

外部リンク


「アメリカ (バンド)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アメリカ_(バンド)」の関連用語

アメリカ_(バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アメリカ_(バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアメリカ (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS