アミスルプリドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > アミスルプリドの意味・解説 

アミスルプリド

分子式C17H27N3O4S
その他の名称アミスルプリド、Amisulpride、4-Amino-N-[(1-ethyl-2-pyrrolidinyl)methyl]-5-(ethylsulfonyl)-2-methoxybenzamide
体系名:4-アミノ-N-[(1-エチル-2-ピロリジニル)メチル]-5-(エチルスルホニル)-2-メトキシベンズアミド


(−)‐アミスルプリド

分子式C17H27N3O4S
その他の名称N-[[(2S)-1-Ethyl-2-pyrrolidinyl]methyl]-2-methoxy-4-amino-5-(ethylsulfonyl)benzamide、(-)-アミスルプリド、(-)-Amisulpride
体系名:N-[[(2S)-1-エチル-2-ピロリジニル]メチル]-2-メトキシ-4-アミノ-5-(エチルスルホニル)ベンズアミド


アミルスルプリド

分子式C17H27N3O4S
その他の名称N-[[(2R)-1-Ethyl-2-pyrrolidinyl]methyl]-2-methoxy-4-amino-5-(ethylsulfonyl)benzamide、N-[[(2R)-1-Ethylpyrrolidine-2β-yl]methyl]-2-methoxy-4-amino-5-(ethylsulfonyl)benzamide、アミルスルプリド、Amilsulpride、(+)-アミスルプリド、(+)-Amisulpride
体系名:N-[[(2R)-1-エチル-2-ピロリジニル]メチル]-2-メトキシ-4-アミノ-5-(エチルスルホニル)ベンズアミド、N-[[(2R)-1-エチルピロリジン-2β-イル]メチル]-2-メトキシ-4-アミノ-5-(エチルスルホニル)ベンズアミド


アミスルプリド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/29 02:10 UTC 版)

アミスルプリド
IUPAC命名法による物質名
臨床データ
販売名 Solian, Barhemsys, Socian, Deniban, others
Drugs.com monograph
ライセンス US Daily Med:リンク
胎児危険度分類
法的規制
投与経路 By mouth, intravenous
薬物動態データ
生物学的利用能 48%[4][5]
血漿タンパク結合 16%[5]
代謝 Liver (minimal; most excreted unchanged)[5]
半減期 12 hours[4]
排泄 Kidney[4] (23–46%),[6][7] Faecal[5]
識別
別名 APD421
化学的データ
化学式 C17H27N3O4S
分子量 369.48 g·mol−1
テンプレートを表示

アミスルプリド(Amisulpride)は、ソリアン(Solian)などの商品名で販売されている統合失調症の治療と手術後の吐き気や嘔吐(PONV)の予防と治療に用いられる医薬品である[8][9]。投与法は経口または静脈注射である[8]。日本では2024年現在、薬価未収載。

医療用途

統合失調症

アミスルピリドはクロザピンと同様に治療抵抗性統合失調症への効果が期待されている[10][11]

術後の吐き気と嘔吐(PONV)

アメリカではアミスルピリドは、成人の術後悪心・嘔吐(PONV)の予防と治療に適応がある[12]

副作用

一般的な副作用には、吐き気、乳房の痛み性機能障害低カリウム血症などがあげられる[8]。その他の副作用には、QT延長、高血糖、脂質異常症などがあげられる[8]。妊娠中の人への使用の安全性は不明であるが、他の動物への使用は胎児に害を及ぼす[13]。アミスルプリドは非定型抗精神病薬であり、ドーパミンD2およびD3受容体を遮断することによって機能すると考えられている[8]

歴史

アミスルプリドは1992年から医薬品として使用されている[14]後発医薬品として入手できる[8]。2021年の英国では、1錠400mgの60錠の価格は約42ポンドである[8]。米国では、5mgのバイアル1本の価格は約45米ドルである[15]

出典

  1. ^ Amisulpride 100 mg Tablets - Summary of Product Characteristics (SmPC)”. (emc) (2019年7月5日). 2020年2月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年2月26日閲覧。
  2. ^ Australian Product Information – Solian (Amisulpride) Tablets And Solution”. TGA eBS. 2019年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月10日閲覧。
  3. ^ a b Amisulpride (Barhemsys) Use During Pregnancy”. Drugs.com (2020年9月2日). 2021年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月24日閲覧。
  4. ^ a b c Rosenzweig, P.; Canal, M.; Patat, A.; Bergougnan, L.; Zieleniuk, I.; Bianchetti, G. (2002). “A review of the pharmacokinetics, tolerability and pharmacodynamics of amisulpride in healthy volunteers”. Human Psychopharmacology 17 (1): 1–13. doi:10.1002/hup.320. PMID 12404702. 
  5. ^ a b c d Solian tablets and solution product information” (PDF). TGA eBusiness Services. Sanofi-Aventis Australia Pty Ltd (2019年9月27日). 2019年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年2月26日閲覧。
  6. ^ Caccia, S (May 2000). “Biotransformation of Post-Clozapine Antipsychotics Pharmacological Implications”. Clinical Pharmacokinetics 38 (5): 393–414. doi:10.2165/00003088-200038050-00002. PMID 10843459. 
  7. ^ Noble, S; Benfield, P (December 1999). “Amisulpride: A Review of its Clinical Potential in Dysthymia”. CNS Drugs 12 (6): 471–483. doi:10.2165/00023210-199912060-00005. 
  8. ^ a b c d e f g BNF 81: March-September 2021. BMJ Group and the Pharmaceutical Press. (2021). p. 415. ISBN 978-0857114105 
  9. ^ Amisulpride Monograph for Professionals” (英語). Drugs.com. 2022年1月14日閲覧。
  10. ^ “Current perspectives in the treatment of resistant schizophrenia”. Indian Journal of Psychiatry 51 (4): 254–260. (Oct–Dec 2009). doi:10.4103/0019-5545.58289. PMC 2802371. PMID 20048449. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2802371/. 
  11. ^ “Augmentation strategies of clozapine with antipsychotics in the treatment of ultraresistant schizophrenia”. Clinical Neuropharmacology 29 (1): 28–33. (2006). doi:10.1097/00002826-200601000-00009. PMID 16518132. 
  12. ^ Barhemsys (amisulpride) injection, for intravenous use”. U.S. Food and Drug Administration (FDA) (2020年2月). 2024年5月29日閲覧。
  13. ^ Amisulpride (Barhemsys) Use During Pregnancy” (英語). Drugs.com. 2021年1月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年1月14日閲覧。
  14. ^ (英語) Advances in the Neurochemistry and Neuropharmacology of Tourette Syndrome. Academic Press. (27 November 2013). p. 318. ISBN 978-0-12-411561-3. オリジナルの14 January 2022時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220114082531/https://www.google.ca/books/edition/Advances_in_the_Neurochemistry_and_Neuro/RYhqAAAAQBAJ?hl=en&gbpv=1&dq=Amisulpride+1990s+approved&pg=PA318 2022年1月14日閲覧。 
  15. ^ Barhemsys Prices, Coupons & Patient Assistance Programs” (英語). Drugs.com. 2022年1月14日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アミスルプリド」の関連用語

アミスルプリドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アミスルプリドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアミスルプリド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS