アニータ事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/24 05:24 UTC 版)
2001年、「青森県住宅供給公社巨額横領事件」、いわゆるアニータ事件で、青森県住宅供給公社の代理人として債権を回収。 チリ人女性アニータ・アルバラードと結婚した同公社職員が多額の横領を行ったことが発覚、職員が逮捕された。横領額のうち約11億円がチリ人妻に渡ったとされ、チリ人妻はサンティアゴ郊外に豪邸を建てた。チリの法律によれば、妻の財産は夫の財産となるため、夫の財産権を行使し、裁判手続きによらないで、1回目に7200万円、2回目に2100万円をそれぞれ回収した。
※この「アニータ事件」の解説は、「後藤孝典」の解説の一部です。
「アニータ事件」を含む「後藤孝典」の記事については、「後藤孝典」の概要を参照ください。
- アニータ事件のページへのリンク