アップデート方法とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アップデート方法の意味・解説 

アップデート方法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/29 23:52 UTC 版)

PlayStation Portableのシステムソフトウェア」の記事における「アップデート方法」の解説

アップデートには3種類の方法がある。アップデート中に電源が切れることを防ぐため、バッテリー十分に充電したうえ、ACアダプタ接続して作業することが推奨されるUMD以外の方法アップデートを行う場合、アップデートデータを保存するためにメモリースティック上に30MB程度空き容量が必要 ネットワークアップデート ネットワークアップデート機能使用してインターネットから直接ダウンロードしてアップデートする方法。 PSP本体バージョンが1.52以下の場合この方法でアップデートできないことがある。 パソコン/PS3経由でのアップデート インターネット接続されているパソコンやPS3からPSP本体にアップデートデータを転送し、そのアップデートデータをPSPで実行することでアップデートする方法。アップデートデータはメモリースティック上のゲームソフト同様の形で認識されるパソコンから転送する場合、アップデートデータを指示に従って適切なフォルダ保存する必要があるUMDでのアップデート そのソフトの使用必要なバージョンのアップデートデータが収録されUMD使用してアップデートする方法UMD本体挿入すると、ソフトのアイコンの下に「PSP アップデート ver.X.XX」(X.XX部にはバージョンが入る)という項目が表示される。それを選択してアップデートできる(アップデートデータがないソフトもある)。そのソフトの使用必要なバージョンよりも低いバージョン使っている場合も、アップデート求められるUMD含まれているアップデートデータは基本的に最新版ではないが、希にオンラインでのアップデートよりも新しバージョンとなっていたことがある日本このようなケースがあった時期を以下に挙げる2009年2月19日から同年4月20日まで: UMDは5.05、オンラインは5.03 2009年7月30日から同年9月9日まで: UMDは5.55、オンラインは5.51 2010年12月1日から2011年1月19日まで: UMDは6.36、オンラインでは6.35

※この「アップデート方法」の解説は、「PlayStation Portableのシステムソフトウェア」の解説の一部です。
「アップデート方法」を含む「PlayStation Portableのシステムソフトウェア」の記事については、「PlayStation Portableのシステムソフトウェア」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アップデート方法」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アップデート方法」の関連用語

アップデート方法のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アップデート方法のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのPlayStation Portableのシステムソフトウェア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS