アチンスクとは? わかりやすく解説

アチンスク【Achinsk/Ачинск】

読み方:あちんすく

ロシア連邦中部クラスノヤルスク地方都市。チュルイム川沿い位置しシベリア鉄道が通る。付近にカンスク‐アチンスク炭田がある。


アチンスク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/23 13:24 UTC 版)

アチンスク
Ачинск

シベリア鉄道のアチンスク駅
市旗 市章
位置

ロシア内のクラスノヤルスク地方の位置
座標 : 北緯56度15分 東経90度30分 / 北緯56.250度 東経90.500度 / 56.250; 90.500
行政
ロシア
 連邦管区 シベリア連邦管区
 行政区画 クラスノヤルスク地方
 市 アチンスク
地理
面積  
  市域 103 km2
標高 245 m
人口
人口 (2021年現在)
  市域 100,621人
  備考 [1]
その他
等時帯 クラスノヤルスク時間 (UTC+7)
郵便番号 662150-662189
市外局番 +7 39151
公式ウェブサイト : http://www.adm-achinsk.ru/

アチンスクロシア語: А́чинск、ラテン文字転写:Achinsk)は、ロシア連邦クラスノヤルスク地方に属している都市。人口は10万621人(2021年)。クラスノヤルスクの西163km、シベリア鉄道チュリム川と交差する地点に位置している。

人口動態

アチンスクは、20世紀に急成長した。人口は、1939年の32,000人から、1969年に85,000人、1989年国勢調査では121,572人となった[2]。21世紀初頭には、わずかに人口が減少した。2002年国勢調査では118,744人[3]、2010年国勢調査では109,155人である[4]

自然

気候

アチンスクの気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 4.2
(39.6)
6.0
(42.8)
16.5
(61.7)
27.3
(81.1)
34.8
(94.6)
34.6
(94.3)
34.4
(93.9)
33.3
(91.9)
30.7
(87.3)
23.0
(73.4)
13.8
(56.8)
6.1
(43)
34.8
(94.6)
平均最高気温 °C°F −11.8
(10.8)
−8.8
(16.2)
−1.1
(30)
7.2
(45)
16.3
(61.3)
22.2
(72)
24.4
(75.9)
21.5
(70.7)
14.4
(57.9)
5.6
(42.1)
−4.1
(24.6)
−9.4
(15.1)
6.4
(43.5)
日平均気温 °C°F −15.2
(4.6)
−12.7
(9.1)
−5.4
(22.3)
2.5
(36.5)
10.7
(51.3)
16.7
(62.1)
19.1
(66.4)
16.4
(61.5)
9.8
(49.6)
2.2
(36)
−7.3
(18.9)
−12.8
(9)
2.0
(35.6)
平均最低気温 °C°F −18.6
(−1.5)
−16.5
(2.3)
−9.7
(14.5)
−2.2
(28)
5.0
(41)
11.1
(52)
13.8
(56.8)
11.3
(52.3)
5.3
(41.5)
−1.3
(29.7)
−10.5
(13.1)
−16.3
(2.7)
−2.4
(27.7)
最低気温記録 °C°F −44.8
(−48.6)
−41.0
(−41.8)
−30.1
(−22.2)
−25.1
(−13.2)
−8.5
(16.7)
−1.0
(30.2)
2.3
(36.1)
0.5
(32.9)
−7.9
(17.8)
−21.5
(−6.7)
−37.2
(−35)
−41.3
(−42.3)
−44.8
(−48.6)
降水量 mm (inch) 17.5
(0.689)
12.4
(0.488)
14.8
(0.583)
26.5
(1.043)
39.0
(1.535)
59.8
(2.354)
64.8
(2.551)
67.3
(2.65)
48.5
(1.909)
41.0
(1.614)
33.6
(1.323)
27.5
(1.083)
452.7
(17.823)
出典:Погода Ачинск

経済

アチンスクの経済は、精製所などを含む重工業が中心となっており、木材、アスファルト、セメントなどの建設資材も生産している。さらに、ろう、レンガ、電気機械などの工場も存在する。また、食品に関係した乳業工場、食肉加工施設や、靴、家具工場もある。

市の大企業、アチンスク・アルミナ・プラントは、ルサールグループに属する。さらに市では、1年あたり約200万トンのセメントを生産するセメント工場を運営している。

交通

鉄道
シベリア鉄道
市電
アチンスク市電
航空
アチンスク空港

文化と教育

2006年時点で、アチンスクには11の保健医療施設と20以上の学校がある。著名な場所には、アチンスク劇場、アチンスク国立歴史博物館、アチンスク博物館・展示場、カザン大聖堂などがある。

出典

  1. ^ CITY POPULATION”. 2023年5月22日閲覧。
  2. ^ "Всесоюзная перепись населения 1989 г. Численность наличного населения союзных и автономных республик, автономных областей и округов, краёв, областей, районов, городских поселений и сёл-райцентров" [All Union Population Census of 1989: Present Population of Union and Autonomous Republics, Autonomous Oblasts and Okrugs, Krais, Oblasts, Districts, Urban Settlements, and Villages Serving as District Administrative Centers]. Всесоюзная перепись населения 1989 года [All-Union Population Census of 1989] (ロシア語). Институт демографии Национального исследовательского университета: Высшая школа экономики [Institute of Demography at the National Research University: Higher School of Economics]. 1989. Demoscope Weeklyより。
  3. ^ Russian Federal State Statistics Service (21 May 2004). "Численность населения России, субъектов Российской Федерации в составе федеральных округов, районов, городских поселений, сельских населённых пунктов – районных центров и сельских населённых пунктов с населением 3 тысячи и более человек" [Population of Russia, Its Federal Districts, Federal Subjects, Districts, Urban Localities, Rural Localities—Administrative Centers, and Rural Localities with Population of Over 3,000] (XLS). Всероссийская перепись населения 2002 года [All-Russia Population Census of 2002] (ロシア語).
  4. ^ Russian Federal State Statistics Service (2011). "Всероссийская перепись населения 2010 года. Том 1" [2010 All-Russian Population Census, vol. 1]. Всероссийская перепись населения 2010 года [2010 All-Russia Population Census] (ロシア語). Federal State Statistics Service.



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アチンスク」の関連用語

アチンスクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アチンスクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアチンスク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS