アスベル (競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アスベル (競走馬)の意味・解説 

アスベル (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/11 06:46 UTC 版)

アスベル
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 黒鹿毛[1]
生誕 1923年4月9日[1]
死没 不明
ガロン[1]
第弐アストニシメント[1]
母の父 インタグリオー[1]
生国 日本[1]
競走成績
テンプレートを表示

アスベル (1923年4月9日 - 不明) は、日本競走馬。主な勝ち鞍は1926年の帝室御賞典、1927年の各内国産古馬競走(連合二哩)。引退後はオーグメントの名で繁殖牝馬となり、中山記念の勝ち馬ヤマトナデシコなどを産んだ。直系子孫からはJRA顕彰馬メジロマックイーンを筆頭に多くのGI級競走勝ち馬が出ている。

主な牝系図

---↓オーグメント牝系

牝系図の主要な部分(太字はGI級競走優勝馬)は以下の通り。

牝系図の出典:Galopp-Sieger

血統表

オーグメント(競走馬名アスベル)血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 エクリプス系

*ガロン
1909 栗毛
父の父
Gallinule
1884 栗毛
Isonomy Sterling
Isola Bella
Moorhen Hermit
Skirmisher Mare
父の母
Flair
1903 黒鹿毛
St. Frusquin St. Simon
Isabel
Glare Ayrshire
Footlight

第弐アストニシメント
1909 黒鹿毛
*インタグリオー
1899 栗毛
Childwick St. Simon
Plaisanterie
Cameo Thurio
Light of Other Days
母の母
*アストニシメント
1902 黒鹿毛
Quickly Wise Wisdom
Quick Stream
Twirl Bendigo
Habanera
母系(F-No.) (FN:7-c) [§ 2]
5代内の近親交配 Isonomy 3×5、St. Simon 4×4、Cremorne 5×5 [§ 3]
出典
  1. ^ [2]
  2. ^ [2]
  3. ^ [2]


脚注

  1. ^ a b c d e f g h オーグメント|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2022年7月2日閲覧。
  2. ^ a b c 血統情報:5代血統表|オーグメント|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2022年7月2日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アスベル (競走馬)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アスベル (競走馬)」の関連用語

アスベル (競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アスベル (競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアスベル (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS