アシミロビンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > アシミロビンの意味・解説 

アシミロビン

分子式C35H62O6
その他の名称(5S)-3-[(R)-2-Hydroxy-7-[(2R)-5'α-[(R)-1-hydroxypentadecyl]-2β,2'β-bioxolane-5α-yl]heptyl]-5α-methyl-2,5-dihydrofuran-2-one、アシミロビン、Asimilobin、(+)-アシミロビン、(+)-Asimilobin
体系名:(5S)-3-[(R)-2-ヒドロキシ-7-[(2R)-5'α-[(R)-1-ヒドロキシペンタデシル]-2β,2'β-ビオキソラン-5α-イル]ヘプチル]-5α-メチル-2,5-ジヒドロフラン-2-オン


(+)‐アシミロビン

分子式C17H17NO2
その他の名称(+)-アシミロビン、(+)-Asimilobine、(S)-5,6,6a,7-Tetrahydro-1-methoxy-4H-dibenzo[de,g]quinoline-2-ol
体系名:(S)-5,6,6a,7-テトラヒドロ-1-メトキシ-4H-ジベンゾ[de,g]キノリン-2-オール


(−)‐アシミロビン

分子式C17H17NO2
その他の名称アシミロビン、Asimilobine、(R)-5,6,6a,7-Tetrahydro-1-methoxy-4H-dibenzo[de,g]quinolin-2-ol、(-)-Asimilobine、(-)-アシミロビン
体系名:(R)-5,6,6a,7-テトラヒドロ-1-メトキシ-4H-ジベンゾ[de,g]キノリン-2-オール


アシミロビン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/30 01:02 UTC 版)

アシミロビン
識別情報
CAS登録番号 6871-21-2
PubChem 25774982
ChemSpider 23282723
ChEMBL CHEMBL389271
特性
化学式 C17H17NO2
モル質量 267.32 g mol−1
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

アシミロビン: Asimilobine)は、分子式C17H17NO2で表されるアルカロイドである。PC12細胞においてドーパミン生合成阻害薬として働く他[1]セロトニン受容体拮抗薬として働くことが報告されている[2]1965年京都大学京都薬科大学の研究で、日本の京都市東山区山科(現・山科区)および埼玉県春日部市で採取したポポーAsimina triloba)から単離が報告された[3]

脚注

出典

  1. ^ Jin, Chun-Mei; Lee, Jae-Joon; Kim, Young-Kyoon; Ryu, Shi-Yong; Lim, Sung-Cil; Hwang, Bang-Yeon; Lee, Chong-Kil; Lee, Myung-Koo (2008-08). “Effects of asimilobine on dopamine biosynthesis and l -DOPA-induced cytotoxicity in PC12 cells” (英語). Journal of Asian Natural Products Research 10 (8): 737–745. doi:10.1080/10286020802030934. ISSN 1028-6020. https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/10286020802030934. 
  2. ^ Shoji, Noboru; Umeyama, Akemi; Saito, Nobuaki; Iuchi, Akio; Takemoto, Tsunematsu; Kajiwara, Akiko; Ohizumi, Yasushi (1987-07). “Asimilobine and Lirinidine, Serotonergic Receptor Antagonists, from Nelumbo nucifera” (英語). Journal of Natural Products 50 (4): 773–774. doi:10.1021/np50052a044. ISSN 0163-3864. https://pubs.acs.org/doi/abs/10.1021/np50052a044. 
  3. ^ Tomita, Masao; Kozuka, Mutsuo (1965). “Alkaloids of Asimina triloba DUNAL” (英語). YAKUGAKU ZASSHI 85 (1): 77–82. doi:10.1248/yakushi1947.85.1_77. ISSN 0031-6903. https://www.jstage.jst.go.jp/article/yakushi1947/85/1/85_1_77/_article/-char/ja/. 


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アシミロビンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アシミロビン」の関連用語

1
(−)‐アシミロビン 化学物質辞書
100% |||||

2
(+)‐アシミロビン 化学物質辞書
90% |||||

アシミロビンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アシミロビンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアシミロビン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS