アグラオネマ・エレガンス


●マレーシアからフィリピンが原産のコンムタツム種の変種です。茎は直立し、高さは60センチほどになります。葉は長卵形で、濃緑色の下地に葉脈に沿って灰緑色の斑が少し入るのが特徴です。肉穂花序をつけ、花後には朱赤色の果実がなります。
●サトイモ科アグラオネマ属の多年草で、学名は Aglaonemacommutatum var. elegans。英名は Chinese evergreen。
アグラオネマ: | アグラオネマ・エレガンス アグラオネマ・シンプレックス |
アルム: | アルム・イタリクム |
オランダカイウ: | カラー |
カラジウム: | カラジウム |
キサントソマ: | キサントソマ・ウィオラケウム ココヤム |
- アグラオネマ・エレガンスのページへのリンク