アウトレットショッピングバス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 01:33 UTC 版)
「小田急箱根高速バス」の記事における「アウトレットショッピングバス」の解説
新宿駅南口(小田急サザンタワー) - 御殿場プレミアム・アウトレット(往復) 渋谷駅東口(宮下公園)・三軒茶屋駅 - 御殿場プレミアム・アウトレット(往復) 町田駅南口 - 御殿場プレミアム・アウトレット(往復) 藤沢駅北口・辻堂駅北口 - 御殿場プレミアム・アウトレット(往復) 路線概要・沿革 高速路線バスのアウトレット線と異なり、こちらは新宿駅と御殿場プレミアム・アウトレットを往復するツアーバスで、片道のみの利用は不可であった。繁忙期には続行便として神奈中観光と共同運行していた。 2009年4月1日乗車分以降、楽天トラベルの予約サービスと提携しインターネット予約が可能となった。楽天トラベルの高速バス予約サービスはツアーバスの予約取り扱いからスタートしたため、募集型企画旅行商品(ツアーバス扱い)とはいえ、首都圏や関西圏の大手私鉄系路線バス事業者で同社と提携したのは小田急箱根高速バスが初である。 2017年7月1日より、新宿駅の乗車場所が小田急ハルク前から新宿駅南口小田急サザンタワー1階ロータリーに変更された。 2017年11月26日の運行をもって休止。
※この「アウトレットショッピングバス」の解説は、「小田急箱根高速バス」の解説の一部です。
「アウトレットショッピングバス」を含む「小田急箱根高速バス」の記事については、「小田急箱根高速バス」の概要を参照ください。
- アウトレットショッピングバスのページへのリンク