アイ・アム・キューブリック!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アイ・アム・キューブリック!の意味・解説 

アイ・アム・キューブリック!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/27 23:31 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アイ・アム・キューブリック!
Colour Me Kubrick:
A True...ish Story
監督 ブライアン・クック英語版
脚本 アンソニー・フルーウィン英語版
製作 マイケル・フィッツジェラルド
ブライアン・クック
製作総指揮 リュック・ベッソン
ピエランジュ・ル・ポギャムフランス語版
スティーヴ・クリスチャン
ドナルド・A・スター
ダニエル・J・B・テイラー
コリン・リーヴェンタール
出演者 ジョン・マルコヴィッチ
音楽 ブライアン・アダムス
撮影 ハワード・アサートン
編集 アラン・ストラッチャン
製作会社 Colour Me K Productions Limited
ヨーロッパ・コープ
Isle of Man Film
First Choice Films
配給 ヨーロッパ・コープ
マグノリア・ピクチャーズ
公開 2006年1月4日
2007年3月23日(限定)
上映時間 86分
製作国 イギリス
フランス
言語 英語
興行収入 $497,009[1]
テンプレートを表示

アイ・アム・キューブリック!』(Colour Me Kubrick: A True...ish Story)は2005年イギリスフランス犯罪コメディ映画。監督はブライアン・クック英語版、主演はジョン・マルコヴィッチ1990年代イギリス映画監督スタンリー・キューブリックになりすました実在の詐欺師アラン・コンウェイ英語版を描いている。

2005年10月6日ディナール英国映画祭フランス語版にて初公開された[2]。日本では劇場未公開だが、2011年6月24日DVDが発売された[3]他、WOWOWで放送された[4]

サウンドトラックにはロック・ミュージシャンブライアン・アダムスが加わっている。

ストーリー

1990年代のイギリス。詐欺師のアランは、有名な映画監督スタンリー・キューブリックになりすまし、自分の次の映画に使ってやるなどと騙して、食事や酒をおごらせ、巧みに金を巻き上げて暮らしていた。元々映画には詳しくないので、キューブリックの映画について問いつめられるとすぐにボロが出るのだが、それでも騙された方が恥と感じて訴え出ることがほとんどなかったため、アランの詐欺行為は徐々にエスカレートして行く。

そんな詐欺行為の数々は、アランが偽者であることを確認したニューヨーク・タイムズの劇評家フランク・リッチの記事によって白日の下にさらされる。するとアランは精神を病んだふりをして逮捕を免れ、精神病院に入院する。病院でも巧みな演技で主治医を騙し、遂にはセレブ御用達の「リミニ・クリニック」に送られることになる。

その後、アランは起訴を免れ自宅に戻り、1998年12月に心臓発作で死亡。その3ヶ月後にキューブリックも亡くなる。

キャスト

カメオ出演

エピソード

監督のブライアン・クックは『バリー・リンドン』や『アイズ ワイド シャット』などのキューブリック監督作品で助監督を務めており、本作が映画監督デビュー作となる[5]。また、脚本のアンソニー・フルーウィンは長年に渡りキューブリックの個人アシスタントを務めていた[5]

作品の評価

Rotten Tomatoesによれば、批評家の一致した見解は「『アイ・アム・キューブリック!』の題材は魅力的だが、キューブリックと彼になりすました男についてはほとんど描かれていない。」であり、60件の評論のうち高評価は52%にあたる31件で、平均点は10点満点中5.6点となっている[6]Metacriticによれば、21件の評論のうち、高評価は14件、賛否混在は3件、低評価は4件で、平均点は100点満点中57点となっている[7]

出典

  1. ^ Color Me Kubrick” (英語). Box Office Mojo. 2020年6月18日閲覧。
  2. ^ Colour Me Kubrick: A True...ish Story (2005) - Release Info” (英語). IMDb. 2012年6月30日閲覧。
  3. ^ アイ・アム・キューブリック! [DVD]”. amazon.co.jp. 2021年6月28日閲覧。
  4. ^ アイ・アム・キューブリック!”. WOWOWオンライン. 2012年6月30日閲覧。
  5. ^ a b Color Me Kubrick - Trailers, Reviews, Synopsis, Showtimes and Cast” (英語). AllMovie. 2012年6月30日閲覧。
  6. ^ Color Me Kubrick (2007)” (英語). Rotten Tomatoes. 2021年6月23日閲覧。
  7. ^ Color Me Kubrick Reviews” (英語). Metacritic. 2020年6月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイ・アム・キューブリック!」の関連用語

アイ・アム・キューブリック!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイ・アム・キューブリック!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイ・アム・キューブリック! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS