アイス・デ・ライオンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アイス・デ・ライオンの意味・解説 

アイス・デ・ライオン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/14 09:24 UTC 版)

アイス・デ・ライオンICE DE LION)は、かつて存在した、ダスキンフードグループが展開するアイスクリームパーラー及びそのマスコットキャラクターの名前である。

概要

日本国内でミスタードーナツカフェデュモンドなどを展開するダスキンの新事業として2014年に1号店がオープンした。 店名の由来は同店のマスコットキャラクター「アイス・デ・ライオン」から。

「私たちは、おいしいアイスクリームとかわいいキャラクターで、お客様に笑顔をお届けします。」がコンセプトとなっている。 2016年2月には5店舗が営業していたが、徐々に閉店し、2020年2月に1店舗に減り、最後の1店となったニトリモール枚方の店舗も、2020年2月25日に閉店した。いずれもダスキンが展開する他の飲食店との共同出店となっているのが特徴であった。

マスコットキャラクター

アイスライオンモチーフにしたアイス・デ・ライオンと呼ばれるマスコットキャラクターがおり、店名の由来にもなっている。

たてがみアイスクリームになっている。感情にあわせてたてがみが溶けてしまうこともあるが、その場合はビッグ・アイスクリーム・ツリーから落ちてくる実をはめて補充する[1]

同じくダスキンが展開するミスタードーナツキャラクターポン・デ・ライオンと見た目やキャラクターの設定が酷似しているが、両者はたまに会う友達という設定になっている。

メニュー

アイスクリームは16種類が販売されており、コーン・カップ・サンド[2]のいずれかの方法で提供されていた。

店舗一覧

  • イトーヨーカドーあべのショップ
    • アイス・デ・ライオン1号店。2014年6月27日開店。ミスタードーナツ イトーヨーカドーあべのショップと共同出店で、両店舗の商品を同時に購入できた。現在はアイスの販売を終了している。
  • JR京都駅ビルショップ
    • アイス・デ・ライオン2号店。2014年7月19日開店。カフェデュモンドJR京都駅ビルショップ(現在は閉店済み)、ミスタードーナツJR京都駅ビルショップ[3]と共同出店だが、レジが分離しているためそれぞれの店舗ごとに会計を行うシステムであった。現在は閉店している。
  • イトーヨーカドー能見台ショップ
    • アイス・デ・ライオン3号店。2015年3月31日開店。ミスタードーナツ イトーヨーカドー能見台ショップの商品と同時購入ができた。2016年12月19日にミスタードーナツと共に閉店している。
  • ニトリモール枚方ショップ
    • アイス・デ・ライオン4号店。2016年4月20日開店。アイス・デ・ライオン単独のみの運営で、アイス・デ・ライオンとしては最後の店舗となった、2020年2月25日に閉店し、跡地に同年3月18日にミスタードーナツとしてリニューアルオープンした。
  • マーケットスクエア川崎イーストショップ
    • アイス・デ・ライオン5号店。2016年2月18日開店。アイス・デ・ライオン単独のみの運営だった。現在は閉店している。

脚注

  1. ^ ウェブサイトより。
  2. ^ アイス・デ・ライオンの形の最中にサンドされて提供される。なおこのモナカは一部のミスタードーナツで販売されている「ポン・デ・ライオンもなかアイス」と同一のもの。
  3. ^ 近鉄京都ショップのサテライトショップ

関連項目

外部リンク


アイス・デ・ライオン(♂)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/31 06:15 UTC 版)

ポン・デ・ライオンなかまたち」の記事における「アイス・デ・ライオン(♂)」の解説

モチーフアイスライオン

※この「アイス・デ・ライオン(♂)」の解説は、「ポン・デ・ライオンとなかまたち」の解説の一部です。
「アイス・デ・ライオン(♂)」を含む「ポン・デ・ライオンとなかまたち」の記事については、「ポン・デ・ライオンとなかまたち」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アイス・デ・ライオン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイス・デ・ライオン」の関連用語

アイス・デ・ライオンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイス・デ・ライオンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイス・デ・ライオン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのポン・デ・ライオンとなかまたち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS