ニトリモール枚方とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニトリモール枚方の意味・解説 

ニトリモール枚方

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/31 08:17 UTC 版)

ニトリホールディングス > ニトリモール枚方
ニトリモール枚方
NITORIMALL HIRAKATA
センターコートとサウスコート
地図
店舗概要
所在地 573-0171
大阪府枚方市北山一丁目2番1号
座標 北緯34度50分18.2秒 東経135度41分50.9秒 / 北緯34.838389度 東経135.697472度 / 34.838389; 135.697472座標: 北緯34度50分18.2秒 東経135度41分50.9秒 / 北緯34.838389度 東経135.697472度 / 34.838389; 135.697472
開業日 2016年平成28年)4月20日
正式名称 ニトリモール枚方
施設管理者 株式会社ニトリホールディングス
設計者 株式会社 竹中工務店 大阪本店
施工者 株式会社 竹中工務店 大阪本店
敷地面積 約58,558 m2
延床面積 約73,500 m2
商業施設面積 約40,000 m2
中核店舗 ニトリ枚方店
ホームセンターコーナンニトリモール枚方店
ヤマダデンキテックランドニトリモールNew枚方店
スーパースポーツゼビオニトリモール枚方店
店舗数 56店舗
営業時間 専門店・フードコート:10:00 - 21:00
ホームセンター(コーナン):9:00 - 21:00
食品スーパーマーケット(フレンドマート):9:30 - 21:00
レストランエリア:11:00 - 22:00
駐車台数 約1,800台
商圏人口 約60万人
最寄駅 長尾駅(バス12分→徒歩3分)
最寄IC 八幡京田辺インターチェンジ
京田辺松井インターチェンジ
田辺北インターチェンジ
久御山淀インターチェンジ
外部リンク 公式サイト
テンプレートを表示
ノースコート

ニトリモール枚方(ニトリモールひらかた、NITORIMALL HIRAKATA)とは、大阪府枚方市に立地する大型ショッピングセンター(ショッピングモール)。ニトリが運営するモール型施設「ニトリモール」の4号店である。

概要

府内としては、2011年開業の「ニトリモール東大阪」以来2つ目のニトリモールである。商業施設面積は約4万㎡と、ニトリモールとしては国内最大級の規模である。規模縮小したカーチス枚方店跡地に建設。

2016年4月20日開業。ニトリ枚方店やホームセンターコーナンヤマダデンキ、スーパースポーツゼビオなど56店舗が出店した[1][2]

テナント

1階

コーナンヤマダデンキテックランドGUABCマートフレンドマートDAISOなど、20テナントが出店。

2階

核テナントのニトリの他、ゼビオアカチャンホンポトイザらスAOKIモスバーガーくら寿司など、33テナントが出店。[3]

脚注

  1. ^ ニトリモール枚方 4月20日(水)朝9時 グランドオープン!”. 株式会社 ニトリホールディングス (2016年2月22日). 2025年8月30日閲覧。
  2. ^ ニトリモール枚方開業 来場者は年1000万人目指す”. 日本経済新聞 (2016年4月21日). 2016年4月21日閲覧。
  3. ^ ニトリモール枚方|フロアマップ”. www.nitorimall.jp. 2025年8月31日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニトリモール枚方」の関連用語

ニトリモール枚方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニトリモール枚方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニトリモール枚方 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS