りゅうおうざんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > りゅうおうざんの意味・解説 

りゅうおう‐ざん〔リユウワウ‐〕【竜王山】

読み方:りゅうおうざん

徳島県美馬市香川県仲多度郡まんのう町の境にある山。讃岐(さぬき)山脈最高峰で、香川県最高峰でもある。尾根上に東竜王(讃岐竜王)・西竜王阿波(あわ)竜王)の二つの峰がある。綾川土器(どき)川の源流部にあたる。名の由来は、麓にある竜神まつった神社かつては山頂にあったことから。(たか)山。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「りゅうおうざん」の関連用語

りゅうおうざんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



りゅうおうざんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS