ららぽーと富士見線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 21:47 UTC 版)
「国際興業バス西浦和営業所」の記事における「ららぽーと富士見線」の解説
ふじ05:ふじみ野駅東口 - 駒林 - ららぽーと富士見(東武バスウエスト新座営業事務所と共同運行) ふじ10:ふじみ野駅東口 - 駒林 - ららぽーと富士見 - 立教グランド - 宿 - 宗岡蓮田 - 下大久保 - 埼玉大学 - 山久保 - 鈴谷札の辻 - 南与野駅西口 ららぽーと富士見のオープンに伴い、2015年4月1日に新設。この路線の開設により、国際興業バスはふじみ野市内へ初進出、また富士見市内へは志06(立教グランド線)の廃止以来5年ぶりの乗り入れ再開となった。また、宿 - 立教グランド間は実質、路線復活となった。2020年10月1日の改正をもって廃止され、ふじ05は東武バスの単独運行となった。
※この「ららぽーと富士見線」の解説は、「国際興業バス西浦和営業所」の解説の一部です。
「ららぽーと富士見線」を含む「国際興業バス西浦和営業所」の記事については、「国際興業バス西浦和営業所」の概要を参照ください。
- ららぽーと富士見線のページへのリンク