ゆーろとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ゆーろの意味・解説 

ユーロ【Euro】

読み方:ゆーろ

多く複合語の形で用いヨーロッパの、の意を表す。「—市場

euro2002年から導入されEU欧州連合)の単一通貨記号は€。アイルランド・イタリア・オーストリア・オランダ・ギリシャ・スペイン・スロベニア・ドイツ・フィンランド・フランス・ベルギー・ポルトガル・ルクセンブルクのほかに、2008年1月からキプロス・マルタ、2009年1月からスロバキア2011年1月エストニア2014年1月ラトビア2015年1月リトアニア導入され合計19か国で使われている。→政府無き通貨

[補説] 2のユーロは、バチカン・サンマリノ・モナコ・アンドラ・モンテネグロ・コソボなどのEU非加盟国でも法定通貨として使用されている。


ユーロ(ゆーろ)

EU欧州連合)の共同通貨

1999年1月から、11ヶ国の資本市場でユーロを使った取引始まった。ユーロと旧通貨交換レートは、1マルク=0.511ユーロ、1フラン=0.152ユーロなどのように相場固定されている。

実際にユーロ紙幣ユーロ硬貨市中出回るのは、2002年1月からである。その後6ヶ月かけて旧通貨回収される2002年7月からは、現在のドイツマルクや仏フランなどは廃止される

(2000.02.01更新



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゆーろ」の関連用語

1
ユーロ‐セント デジタル大辞泉
100% |||||

2
ユーロピアナ デジタル大辞泉
100% |||||

3
ユーロボンド デジタル大辞泉
100% |||||

4
ユーロマネー デジタル大辞泉
100% |||||

5
ユーロ‐メッド デジタル大辞泉
100% |||||

6
ユーロポール デジタル大辞泉
100% |||||

7
ユーロ円 デジタル大辞泉
100% |||||

8
ユーロスター デジタル大辞泉
100% |||||

9
ユーロテロリズム デジタル大辞泉
100% |||||

10
ユーロディフ デジタル大辞泉
100% |||||

ゆーろのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゆーろのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2025 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS