ゆうげしょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生活 > 暮らし > 化粧 > ゆうげしょうの意味・解説 

ゆう‐げしょう〔ゆふゲシヤウ〕【夕化粧】

読み方:ゆうげしょう

夕方にする化粧

オシロイバナの別名。

アカバナ科多年草。高さ約2040センチ長楕円形で先がとがり、縁にぎざぎざがある。初夏から秋にかけて、淡紅色四弁花が咲くアメリカ原産日本では帰化植物あかばなゆうげしょう

夕化粧の画像
夕化粧(3)

ゆうげしょう (夕化粧)

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

Oenothera rosea

アメリカ南西部から中央アメリカ原産です。現在では世界暖・温帯地域広がりわが国も本州の関東地方以西から四国帰化してます。道ばたなどに生え、高さは1060センチになります楕円形から卵形で、下部では羽状中裂することもあります5月から9月ごろ、ピンク色から紅紫色の花を咲かせます柱頭が4裂して平開するのが特徴です。別名で「あかばなゆうげしょう」とも呼ばれます
アカバナ科マツヨイグサ属多年草で、学名Oenothera rosea。英名は Rose evening-primrose



ゆうげしょうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゆうげしょう」の関連用語

1
赤花夕化粧 デジタル大辞泉
100% |||||

2
夕化粧 デジタル大辞泉
96% |||||

3
38% |||||

ゆうげしょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゆうげしょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS