山神の樹叢
| 名称: | 山神の樹叢 | 
| ふりがな: | やまがみのじゅそう | 
| 種別: | 天然記念物 | 
| 種別2: | |
| 都道府県: | 神奈川県 | 
| 市区町村: | 足柄下郡湯河原町 | 
| 管理団体: | 湯河原町(昭15・8・26) | 
| 指定年月日: | 1939.09.07(昭和14.09.07) | 
| 指定基準: | 植1 | 
| 特別指定年月日: | |
| 追加指定年月日: | |
| 解説文: | ほるとのきノ目通幹圍五.五メートルノモノヲ主トシひめゆづりは、たぶのき、やぶにつけい等ヨリ成ル 往時ノ暖地性樹叢ノ一部ノ今日ニ遺存セルモノナリ | 
| 天然記念物: | 山中のハリモミ純林 山五十川の玉スギ 山口ゲンジボタル発生地 山神の樹叢 山科の大桑層化石産地と甌穴 山高神代ザクラ 岡崎ゲンジボタル発生地 | 
- やまがみのじゅそうのページへのリンク

 
                             
                    


