やたきゅうりょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > やたきゅうりょうの意味・解説 

やた‐きゅうりょう〔‐キウリヨウ〕【矢田丘陵】

読み方:やたきゅうりょう

奈良県西部広がる丘陵生駒(いこま)山地東側南北にのび、標高200300メートル主峰丘陵南端松尾(まつのお)山(標高315メートル)。丘陵中心として県立矢田自然公園となっている。松尾山腹西にある松尾寺は、わが国最古厄除(やくよけ)観音霊場。その北方にある矢田寺アジサイで有名。南端には法隆寺がある。松尾丘陵。後(うしろ)生駒山地




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「やたきゅうりょう」の関連用語

1
矢田丘陵 デジタル大辞泉
58% |||||

やたきゅうりょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



やたきゅうりょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS