まんせい‐こつずいせいはっけつびょう〔‐コツズイセイハクケツビヤウ〕【慢性骨髄性白血病】
慢性骨髄性白血病
【原文】chronic myelogenous leukemia
cml。骨髄中で過剰な数の白血球(リンパ球ではない)が作られる進行の遅い疾患。「cml」、「chronic granulocytic leukemia(慢性顆粒球性白血病)」、「chronic myeloid leukemia(慢性骨髄性白血病)」とも呼ばれる。
慢性骨髄性白血病
【原文】chronic myeloid leukemia
cml。進行の遅い疾患で、骨髄で非常に多くの白血球(リンパ球でない)がつくられてしまう。「chronic myelogenous leukemia(慢性骨髄性白血病)」、「cml」、「chronic granulocytic leukemia(慢性顆粒球性白血病)」とも呼ばれる。
まんせいこつずいせいはっけつびょうと同じ種類の言葉
- まんせいこつずいせいはっけつびょうのページへのリンク