まん‐さく【満作】
まんさく (満作)









●わが国の固有種で、本州の関東地方西部以西の太平洋側から四国・九州に分布しています。山地の斜面や尾根に生え、高さは2~5メートルになります。葉は菱状円形から広卵形で互生し、縁には波状の粗い鋸歯があります。3月から4月ごろ、葉が展開する前に黄色い花を咲かせます。花弁は4個。山で一番早く咲くことから「まず咲く」が訛ったという説と、「豊年満作」からきたという説とがあります。
●マンサク科マンサク属の落葉小高木で、学名は Hamamelis japonica。英名は Japanese witchhazel。
- まんさくのページへのリンク