ますくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ますくの意味・解説 

マスク【mask】

読み方:ますく

面。仮面

鼻・口を覆う不織布ガーゼ製などの衛生用具。《 冬》「口紅のなじみし—かくるなり/万太郎

野球捕手球審フェンシング選手などが顔面につける防具

ガスマスク防毒面

顔だち容貌。「甘い—」

映画写真で、撮影焼き付け引き伸ばしのとき、遮光のために付け不透明な覆い印画紙周辺不要部分用いる。

マスキング

「マスク」に似た言葉

マスク【Masuku】

読み方:ますく

ガボン東部都市フランスビル旧称


マスク【musk】

読み方:ますく

《「マスク」とも》麝香(じゃこう)。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ますく」の関連用語

1
マスク デジタル大辞泉
100% |||||


3
マスカレード デジタル大辞泉
100% |||||

4
布マスク デジタル大辞泉
100% |||||

5
静的IPマスカレード デジタル大辞泉
100% |||||

6
アンシャープ‐マスク デジタル大辞泉
76% |||||

7
イーゼル‐マスク デジタル大辞泉
76% |||||

8
デス‐マスク デジタル大辞泉
76% |||||

9
鼻マスク デジタル大辞泉
76% |||||


ますくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ますくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS