ぼんでぃんぐとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぼんでぃんぐの意味・解説 

ボンディング【bonding】

読み方:ぼんでぃんぐ

表面生地の裏に他の生地不織布、または薄いポリウレタンフォーム接着すること。服に仕立てるときに芯地(しんじ)や裏地不要であり、腰の弱い生地単独使える効果がある。


ボンディング (ぼんでぃんぐ)

お母さんお父さんが子どもに対して抱く「愛しい」「守ってあげたい」「大事にしたい」などの愛情情緒的なきずなを「ボンディング(bonding)」と言います心理学の用語です。赤ちゃんお母さん(またはお父さんなど)の間に形成される愛着アタッチメント」の基盤にもなる想いです。しかし、ときにはお母さん自分の子に対して慈しみ抱けない、愛情湧いてこない、むしろ拒絶したくなる……などの気持ち抱き赤ちゃんとの関係がうまく築けなくなるだけでなく、お母さん心理的に追いつめられてしまうこともあります全部ではありませんが、背景お母さんの「産後うつ病」が関係している場合ありますいずれにしても育児苦しい、つらいというときは、一人抱え込まず周囲の人に助け求めましょう地域の子育て支援包括センターなども、よい相談先です。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぼんでぃんぐ」の関連用語

1
100% |||||

2
ボンディング デジタル大辞泉
100% |||||

ぼんでぃんぐのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぼんでぃんぐのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
赤ちゃん&子育てインフォ赤ちゃん&子育てインフォ
Copyright©2025 Mothers' and Children's Health and Welfare Association. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS