ほけとは? わかりやすく解説

ほ‐け【本家】

読み方:ほけ

「ほんけ」の撥音無表記。

三日の夜は—、五日の夜は摂政殿より」〈栄花・さまざまの喜び


ほ‐け【火気】

読み方:ほけ

火の気また、煙。

「かまどには—吹きたてず」〈万・八九二〉

湯気(ゆげ)。

「—たつ早晩(いつも)ながらの雁の声/直治」〈西鶴大矢数・一〉


寿け、祝け

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ほけ


ほけ

方言意味
ほけ 口から吐く息(いき)が,白く見えること。また「湯気」にも通じさせている。温かいという意味の「火(ほ)気(け)」ではなかろうか

ほけ

  1. 虚言ノコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・東京府

分類 東京府

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

保家

読み方
保家ほけ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほけ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
公保険 デジタル大辞泉
100% |||||

6
世界保健機関 デジタル大辞泉
98% |||||

7
保険外診療 デジタル大辞泉
98% |||||

8
厚生年金保険 デジタル大辞泉
98% |||||

9
営業保険 デジタル大辞泉
98% |||||

10
妙法蓮華経 デジタル大辞泉
98% |||||

ほけのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほけのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
鳥取弁辞書鳥取弁辞書
Copyright (C) 1996-2025 gonbe007
高松市歴史資料館高松市歴史資料館
Copyright(C) 2025 高松市歴史資料館 All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS