へるつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > へるつの意味・解説 

ヘルツ【Heinrich Rudolf Hertz】

読み方:へるつ

[1857〜1894]ドイツ物理学者電磁波存在実験確認しマクスウェル電磁波理論証明した運動体の力学研究でも有名。著「力学原理」など。

「ヘルツ」に似た言葉

ヘルツ【(ドイツ)Hertz/Hz】

読み方:へるつ

国際単位系SI)の振動数周波数)の単位。1ヘルツは1秒に1回振動数記号HzH=R=ヘルツの名にちなむ。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「へるつ」の関連用語

1
ギガヘルツ デジタル大辞泉
100% |||||

2
テラヘルツ デジタル大辞泉
100% |||||

3
ヘルツェゴビナ デジタル大辞泉
100% |||||





8
キロヘルツ デジタル大辞泉
78% |||||

9
ヘルツ デジタル大辞泉
78% |||||

10
メガヘルツ デジタル大辞泉
78% |||||

へるつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



へるつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS