【霹靂6】(へきれきろく)
中国人民解放軍の試作近距離空対空ミサイル。
「霹靂6」の他に「PL-6」とも言う。
航空工業部所属の第612所(後の洛陽光電技術発展センター)が開発した。
1975年に開発が始まり、1978年には試作品が完成し、翌年には発射実験も行われたが、1983年には開発が中止された。
ミサイルの形状はフランスが開発したR550空対空ミサイル「マジックII」によく似ている。
中止された原因は不明だが、開発中止後に株洲航空発動機廠(Zhuzhou Aeroengine Factory:ZAF)から同じくR550をベースにした霹靂7の開発が開始されているため、なんらかの関係があると思われる。
霹靂6カタログスペック
- 霹靂6のページへのリンク