ふするとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ふするの意味・解説 

ふ・する【付する/附する】

読み方:ふする

[動サ変[文]ふ・すサ変

ついてゆく。従う。「驥尾(きび)に—・する」

添える。つけ加える。「履歴書顔写真を—・する」

与える。交付する。「修了証書を—・する」

まかせる。託すまた、そのような扱いにする。「審議に—・する」「不問に—・する」

「付する」に似た言葉

ふ・する【賦する】

読み方:ふする

[動サ変[文]ふ・すサ変

割り当てる課する。「税金を—・する」

漢詩などを作る。「決別の詩を—・する」


ふする



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふする」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
伏せ勢 デジタル大辞泉
98% |||||







ふするのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふするのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
豊語林豊語林
Copyright (C) 2025 豊語林 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS