ふくだぎょうかいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ふくだぎょうかいの意味・解説 

ふくだ‐ぎょうかい〔‐ギヤウカイ〕【福田行誡】

読み方:ふくだぎょうかい

[1809〜1888幕末・明治浄土宗の僧。武蔵の人。号、建蓮社立誉。維新廃仏毀釈(きしゃく)に際し諸宗の僧と同盟会を組織して仏教擁護のために活躍浄土宗管長縮刷大蔵経刊行にも貢献。著「窓答問」など。


ふくだぎょうかい 【福田行誡】

明治時代浄土宗僧。武蔵豊島の人。奈良比叡山学び伝通院学頭から増上寺知恩院住し浄土宗管長諸宗通じ、絵・歌をよくし、洒脱学徳があり名僧といわれた。排仏運動抵抗して仏教危機救い、『縮刷大蔵経刊行尽くした全集がある。(一八〇六~八八

福田行誡

読み方:ふくだ ぎょうかい

浄土宗の僧。武蔵生。字は晋阿、号を建蓮社立誉。増上寺住職京都知恩院住職浄土宗管長等を歴任する明治21年1888)寂、83才。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふくだぎょうかい」の関連用語

ふくだぎょうかいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふくだぎょうかいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS