ふうちょう座NO星とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ふうちょう座NO星の意味・解説 

ふうちょう座NO星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/14 20:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ふうちょう座NO星
NO Apodis
星座 ふうちょう座
視等級 (V) 5.88[1]
(5.71 - 5.95[2])
変光星型 SR[2]
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α) 17h 31m 27.4685212688s[3]
赤緯 (Dec, δ) -80° 51′ 32.881576023″[3]
視線速度 (Rv) -18.3 km/s[3]
固有運動 (μ) 赤経: -3.926 ± 0.197 ミリ秒/[3]
赤緯: -43.585 ± 0.214 ミリ秒/年[3]
年周視差 (π) 4.2033 ± 0.1296ミリ秒[3]
(誤差3.1%)
距離 780 ± 20 光年[注 1]
(238 ± 7 パーセク[注 1]
物理的性質
スペクトル分類 M3 III[1][2]
光度 2059.72 L[4]
表面温度 3,568 K[4]
色指数 (B-V) 1.67[1]
色指数 (U-B) 1.81[1]
別名称
別名称
CD-80 638, FK5 1455, HD 156513, HIP 85760, HR 6429, SAO 258769[3]
Template (ノート 解説) ■Project

ふうちょう座NO星(ふうちょうざNOせい、NO Apodis、NO Aps)は、ふうちょう座にある半規則型変光星脈動変光星)である[2]

特徴

ふうちょう座NO星は、1991年にビヴァリー・ベグ天文台英語版での観測により、変光星であることが確認され、1993年に発行された変光星総合カタログの第71弾変光星名一覧で、確定した変光星として登録され、変光星名が与えられた[5][6]

ふうちょう座NO星の明るさは、変光星総合カタログによれば、5.71と5.95等の間で変化する[2]。変光周期は、26.2と26.6日の2つがあるとみられ、26.2日周期の振幅は0.04等、26.6日周期の振幅は0.09等と見積もられている[7]

年周視差から計算した太陽からふうちょう座NO星までの距離は、およそ780光年である[3]。ふうちょう座NO星の光度太陽の約2060倍、表面温度は約3,568K摂氏約3295度)と推定される[4]

脚注

注釈

  1. ^ a b パーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算

出典

  1. ^ a b c d Hoffleit, D.; Warren, W. H., Jr. (1995-11), “Bright Star Catalogue, 5th Revised Ed.”, VizieR On-line Data Catalog: V/50, Bibcode1995yCat.5050....0H 
  2. ^ a b c d e Samus, N. N.; et al. (2009-01), “General Catalogue of Variable Stars”, VizieR On-line Data Catalog: B/gcvs, Bibcode2009yCat....102025S 
  3. ^ a b c d e f g h NO Aps -- Long-period variable star”. SIMBAD. CDS. 2019年11月10日閲覧。
  4. ^ a b c McDonald, I.; Zijlstra, A. A.; Boyer, M. L. (2012-11), “Fundamental parameters and infrared excesses of Hipparcos stars”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 427 (1): 343-357, Bibcode2012MNRAS.427..343M, doi:10.1111/j.1365-2966.2012.21873.x 
  5. ^ Allen, W. H. (1991-06), “The observation of late M type stars”, Southern Stars 34 (3): 15-25, Bibcode1991SouSt..34...15A 
  6. ^ Kazarovets, E. V.; Samus, N. N.; Goranskij, V. P. (1993-02), “The 71st Name-List of Variable Stars”, Information Bulletin on Variable Stars 3840: 1, Bibcode1993IBVS.3840....1K 
  7. ^ Tabur, V.; et al. (2009-12), “Long-term photometry and periods for 261 nearby pulsating M giants”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 400 (4): 1945-1961, Bibcode2009MNRAS.400.1945T, doi:10.1111/j.1365-2966.2009.15588.x 

関連項目

外部リンク

座標: 17h 31m 27.4685212688s, −80° 51′ 32.881576023″




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふうちょう座NO星」の関連用語

ふうちょう座NO星のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふうちょう座NO星のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのふうちょう座NO星 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS