ひょうずじんじゃていえんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > ひょうずじんじゃていえんの意味・解説 

兵主神社庭園

名称: 兵主神社庭園
ふりがな ひょうずじんじゃていえん
種別 名勝
種別2:
都道府県 滋賀県
市区町村 野洲市五条
管理団体
指定年月日 1953.03.31(昭和28.03.31)
指定基準 名1
特別指定年月日
追加指定年月日 平成8.11.11
解説文: 兵主神社本殿の南に現在の建築とは無関係に北面して築造された庭園である。池汀屈曲深く変化富み東隅に一島を置く。石組様式古く独特にして見るべきものがある。池の南に起伏ゆるやかな築山を築く。
作庭年代不明であるが、室町時代下らないものと認められる
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
名勝:  入野松原  八幡山  六郎次山  兵主神社庭園  円山公園  円成寺庭園  円満院庭園



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひょうずじんじゃていえん」の関連用語

ひょうずじんじゃていえんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひょうずじんじゃていえんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS