ばらせいうんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 宇宙 > 星雲 > ばらせいうんの意味・解説 

ばら‐せいうん【薔薇星雲】

読み方:ばらせいうん

一角獣座にある散光星雲。距離は約4600光年。名称は、写真に撮ると散開星団中心として赤っぽい輝線(Hα)を放つHⅡ領域バラ花のように広がっていることに由来するところどころ暗黒星雲原始星前段階相当する密度の濃い分子雲がある。





ばらせいうんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ばらせいうん」の関連用語

1
薔薇星雲 デジタル大辞泉
76% |||||

2
10% |||||

ばらせいうんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ばらせいうんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS