はーでぃがーでぃとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > はーでぃがーでぃの意味・解説 

ハーディ‐ガーディ【hurdy-gurdy】

読み方:はーでぃがーでぃ

ハンドル付き木製円盤回転させて弦をこする擦弦楽器共鳴に付けられた鍵盤(けんばん)を押さえて旋律奏する10世紀ごろヨーロッパ現れ13世紀まで教会などでも用いられたが、それ以後は、おおむね民俗楽器として用いられた。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はーでぃがーでぃ」の関連用語

1
ハーディ‐ガーディ デジタル大辞泉
100% |||||

はーでぃがーでぃのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はーでぃがーでぃのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS