はごろも‐ぐさ【羽衣草】
はごろもぐさ (羽衣草)


●北海道の夕張岳と、北アルプスの白馬岳、南アルプスの北岳などに分布しています。亜高山帯から高山帯の草地や砂礫地に生え、高さは15~40センチになります。葉は掌状に浅裂します。夏に、黄色い小さな花を咲かせます。花弁はなく、花びらのように見えるのは萼片です。ハーブとして利用される「レディースマントル(A. vulgaris)」の近縁種です。
●バラ科ハゴロモグサ属の多年草で、学名は Alchemilla japonica。英名はありません。
はごろもぐさと同じ種類の言葉
- はごろもぐさのページへのリンク