はこばとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 刀剣用語 > はこばの意味・解説 

箱刃(はこば)

村正・兼若の刃文としてよく知られる乱刃の一種。焼幅のごく狭い部分と広い部分繰り返され角ばった箱状の形を示すところから呼称鉄質硬い部分軟らか部分交互に存在するころから、刀の折れず曲らずという目的追求した一つ解答でもある。焼幅の浅い部分繰り返し研磨することによって刃文消失することもあり、これを刃が駆け出す表現する

はこば

  1. 駅。中津多治見 博徒不良虞犯仲間
  2. 駅。〔一般犯罪
  3. 停車場。〔掏摸
  4. 停車場(駅)。箱(列車電車)の着く場所。〔香〕
  5. 停車場、駅。「はこね」ともいう。

分類 博徒不良虞犯仲間掏摸犯罪、香


函場

読み方:はこば

  1. 停車場巡査派出所立番所等。〔第五類 一般建物
  2. 巡査派出所或は停車場のことを云ふ。

箱場

読み方:はこば

  1. 巡査派出所即ち交番のこと。〔縁日商人
  2. 〔隠〕交番のこと。
  3. 巡査派出所のことをいふ。
  4. 〔犯〕交番のこと。

分類 犯罪者的屋縁日商人語、縁日商人

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「はこば」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はこば」の関連用語

はこばのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はこばのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
銀座長州屋銀座長州屋
Copyright (c)1998-2025 Ginza Choshuya Co.Ltd. All rights reserved
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS