「のばす」の例文・使い方・用例・文例
- 母はワイシャツのしわをアイロンでのばすのにいそがしかった。
- 彼はあごひげをのばすことを考えていたがやめた。
- 近頃若い人は髪の毛を長くのばす。
- 音楽の才能は適切な訓練でのばすことが出来ます。
- しわくちゃの敷布をのばす.
- アイロンをかけてスカートのしわをのばす.
- 上にのばす
- 金を金箔に叩きのばす職人
- (布のしわをのばすため)板に糊張りしてかわかす
- (物を)たたいて長くのばす
- 時間や距離などをのばすこと
- 寿命をのばすこと
- 手で衣類などのしわをのばすこと
- 中に炭火を入れ,底を布の底に圧し当ててしわをのばす熱器具
- 熱でしわをのばす
- 粘り物に水などを加えてのばす
- 火熨斗という,布地の皺をのばす道具
- 麺類を作る時こねた粉を押しのばすのに使う棒
- 手を前にのばす
- 時間や期間,物の長さをのばす
Weblioに収録されているすべての辞書からのばすを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- のばすのページへのリンク