【布】(ぬの)
植物の繊維や、動物の体毛を織って作ったもの。
初期の航空機は翼、胴体ともほぼ全て全て木製のフレーム(骨格)に羽布を張ったものだった。だが、次第に応力外皮構造に取って代わられてゆく。
しかしながら、動翼においては第二次世界大戦ごろまで使われていた。
さらに、フェアリー・ソードフィッシュでは全体、ホーカー・ハリケーンでは胴体の後部に金属フレーム布張りという構造が使われていた。
Weblioに収録されているすべての辞書からぬのを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- >> 「ぬの」を含む用語の索引
- ぬののページへのリンク