にしちゅうごくさんちこくていこうえんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > にしちゅうごくさんちこくていこうえんの意味・解説 

にしちゅうごくさんち‐こくていこうえん〔‐コクテイコウヱン〕【西中国山地国定公園】

読み方:にしちゅうごくさんちこくていこうえん

中国山地西部国定公園広島島根山口3県にまたがり阿佐山・恐羅漢(おそらかん)山・冠山などの山々三段峡・匹見(ひきみ)峡などの渓谷がある。


西中国山地国定公園

写真:三段峡
三段峡
西中国山地国定公園

広島島根山口3県にまたがる冠(かんむり山山地を中心とする公園。この地域は、中国山地西端位置する隆起準平原山地である。標高1,000~1,300mなだらかな山頂を持つ山を連ね各地高原広がっている。また、北東南西方向に深い谷が直線上に幾筋走り三段峡、匹見(ひきみ)峡、寂地(じゃくち)峡など、それぞれすぐれた渓谷美をつくり上げている。

三段峡は、この公園代表的な景勝地である。太田川支流柴木川峡谷延長11kmあり、飛、二段滝、三段滝竜門など、多数の滝と淵、洞窟などが続く。

植生渓谷周辺には、トチノキカツラなどを主とする広葉樹林が、稜線部にはブナ林残っている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「にしちゅうごくさんちこくていこうえん」の関連用語

1
西中国山地国定公園 デジタル大辞泉
100% |||||

にしちゅうごくさんちこくていこうえんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



にしちゅうごくさんちこくていこうえんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
一般財団法人自然公園財団一般財団法人自然公園財団
Copyright 2025 一般財団法人 自然公園財団 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS