とやま・時間のたび(1階)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 17:47 UTC 版)
「富山市科学博物館」の記事における「とやま・時間のたび(1階)」の解説
富山県の地形の成り立ちとそこで育まれた自然、生物、またそこで暮らす人々との関わりを紹介。岩石や化石標本を年代別に展示している。また2007年(平成19年)に設置された「ティラちゃん」というティラノサウルスのロボット(アニマトロニクス、全長6m)も展示されている。 富山にいたナウマンゾウ – 昔富山にも生息したナウマンゾウの紹介。骨格標本と生体模型が展示されている。
※この「とやま・時間のたび(1階)」の解説は、「富山市科学博物館」の解説の一部です。
「とやま・時間のたび(1階)」を含む「富山市科学博物館」の記事については、「富山市科学博物館」の概要を参照ください。
- とやま・時間のたびのページへのリンク