とけい座R星
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/25 21:22 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動とけい座R星 R Horologii |
|
---|---|
星座 | とけい座 |
視等級 (V) | 4.7 - 14.3[1] |
変光星型 | ミラ型[2] |
位置 元期:J2000.0 |
|
赤経 (RA, α) | 02h 53m 52.77206s[3] |
赤緯 (Dec, δ) | -49° 53′ 22.7408″[3] |
視線速度 (Rv) | 60.00 km/s[3] |
固有運動 (μ) | 赤経: 130.35 ミリ秒/年[3] 赤緯: 34.22 ミリ秒/年[3] |
年周視差 (π) | 4.76 ± 0.97 ミリ秒[3] |
距離 | 685 光年 (210 パーセク) |
絶対等級 (MV) | -1.9 - 7.7 |
![]() |
|
とけい座中のR星の位置
|
|
物理的性質 | |
質量 | 1.31 M☉[4] |
スペクトル分類 | M5-8e II-III[1] |
光度 | 2.7 ×105 L☉[5] |
表面温度 | 2,900 K[6] |
別名称 | |
別名称 | |
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
とけい座R星は、とけい座の方向に地球から約685光年の位置にある赤色巨星である。
脈動変光星で、変光周期は407.6日と長く、とても規則的で、光度が最大の時と最小の時では7等級以上明るさが変化するので、ミラ型変光星に分類される[1]。最大光度の時の明るさは周期によって異なり、変光の幅は最大で4.7等級から14.3等級となっている[1]。スペクトル型は輝線星であることを示し、スペクトル中でマグネシウム原子や水素原子のバルマー線が輝線として見える[7][8]。
出典
- ^ a b c d “VSX: Detail for R Hor”. AAVSO. 2017年3月9日閲覧。
- ^ Pojmanski, G. (2002-12), “The All Sky Automated Survey. Catalog of Variable Stars. I. 0 h - 6 hQuarter of the Southern Hemisphere”, Acta Astronomica 52: 397-427, Bibcode: 2002AcA....52..397P
- ^ a b c d e f g “R Hor -- Variable Star of Mira Cet type”. SIMBAD. 2017年3月9日閲覧。
- ^ Wyatt, S. P.; Cahn, J. H. (1983-12-01), “Kinematics and ages of Mira variables in the greater solar neighborhood”, Astrophysical Journal 275: 225-239, Bibcode: 1983ApJ...275..225W, doi:10.1086/161527
- ^ Loup, C.; et al. (1993-06), “O and HCN observations of circumstellar envelopes. A catalogue - Mass loss rates and distributions”, Astronomy and Astrophysics Supplement Series 99 (2): 291-377, Bibcode: 1993A&AS...99..291L
- ^ Uttenthaler, S.; Lebzelter, T. (2010-02), “Correlation between technetium and lithium in a sample of oxygen-rich AGB variables”, Astronomy and Astrophysics 510: A62, Bibcode: 2010A&A...510A..62U, doi:10.1051/0004-6361/200912548
- ^ Crowe, Richard A. (1983-10), “A Spectral Catalogue of Southern Hemisphere Mira Variable Stars”, Journal of the AAVSO 12 (2): 58, Bibcode: 1983JAVSO..12...58C
- ^ Celis S., L. (1984-04), “Red variable stars. II - Spectral classification of Mira variables with phenomenological and photometric procedure”, Astronomical Journal 89 (4): 527-548, Bibcode: 1984AJ.....89..527C, doi:10.1086/113546
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- とけい座R星のページへのリンク