てんぐの森の住人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > てんぐの森の住人の意味・解説 

てんぐの森の住人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 01:45 UTC 版)

アンパンマンの登場人物一覧」の記事における「てんぐの森の住人」の解説

こてん 声 - 松本梨香冨永みーな松本梨香小林由美子 性別 - 男 / 初登場回 - TV263話B「アンパンマンとてんぐぼうや」 悪戯好きな天狗男の子。てんぐの守りながら立派な天狗になるために修行をしている。「てんてこまいすってんてん」と唱えることで、手に持っている葉団扇能力で風を自由に吹かせたり、相手の鼻を伸ばしたりすることが出来る。また、彼が持っている簔は姿を透明にする力がある(正確に言えばだいてんから手入れ頼まれ預かった物をそのまま無断持ち出した)。 だいてん 声 - 山寺宏一立木文彦 性別 - 男 / 初登場回 - TV279話A「こむすびまんとてんぐぼうや」 こてんの父親巨大な天狗息子のこてんを一人前にしようと厳しく鍛えている。普段はてんぐの見回りをしている。こてんと同様、手に持っている葉団扇能力を使うことができ、呪文は「だいてんてんのすってんてん」。

※この「てんぐの森の住人」の解説は、「アンパンマンの登場人物一覧」の解説の一部です。
「てんぐの森の住人」を含む「アンパンマンの登場人物一覧」の記事については、「アンパンマンの登場人物一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「てんぐの森の住人」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「てんぐの森の住人」の関連用語

てんぐの森の住人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



てんぐの森の住人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアンパンマンの登場人物一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS