つげ (エンターテイナー)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/08 10:25 UTC 版)
![]() | この存命人物の記事には、出典がまったくありません。(2015年8月) |
つげ | |
---|---|
生誕 | 7月7日 |
出身地 |
![]() |
ジャンル | J-POP |
職業 | シンガーソングライター・モデル・舞台女優・ダンサー・着付師 |
担当楽器 | ボーカル・キーボード ・DTM |
公式サイト | 和風エンターテイナー つげ さいと |
つげは、日本の女性エンターテイナー、シンガーソングライター、モデルである。
プロフィール
シンガーソングライターとして活動。和風乙女ユニット つげありあとしてもユニットで活動している。着付師でもあり、和服で各種出演・モデル活動もおこなっている。写真モデルやライブ配信活動もおこなっている。
人物
新体操、ジャズダンス、ミュージカル、絵画、ピアノ、エレクトーンを幼少時代から習っていた。歌にしてしまうぐらいアイスクリームが大好物で、何かお祝い事があると決まってアイスクリームで乾杯となる。うさぎも大好きで、稀に自前のうさぎの着ぐるみ姿でステージに登場する事がある。 つげ菌がマスコットとなっており、グッズやSHOWROOMのアバターとしてデザイン化されている。
つげ菌
学生時代に本人によってデザインされたマスコットキャラクター。ハートマークをベースとしておりピンクのカラーが主体。ハート型の基本デザインをはじめ、手足の生えたモノや大きいつげ菌に小さいつげ菌が乗ったモノが存在する。
略歴
- フジテレビ ドラマ「世にも奇妙な物語」
- テレビ朝日 ドラマ「交渉人」
- ワタナベエンターテイメントスクール 卒業
- カラオケDAMステーションHP インタビュー掲載
- 専門学校 プロミュージシャン学科シンガーソングライターコース卒業
- ハーゲンダッツ ベストクリスピースコンテスト 優勝
- J:COM 荻窪音楽祭 出演
- FMさがみ原 ラジオ出演
- フランクフルト ムジークメッセ ライブ、出展企業写真出演
- ひの新選組まつり 高幡不動参道きものクィーンコンテスト 初代きもの女王
- 楽天市場 大喜賑おおきに 着物モデル
- 2014年4月7日 SHOWROOM 美人時計オフィシャル配信者として配信開始
- SHOWROOM タレント・モデル部門受賞
- SHOWROOM コミュニケーション部門受賞
- SHOWROOM 2014年Best Showroomer受賞
- 舞台「新・幕末純情伝」富江役 出演
- 朝日新聞 2015年1月10日夕刊POP面インタビュー掲載
- MUSIC ON! TV(エムオン!) MV「イチサン!」「SONGS」 出演
- 音楽ナタリー 赤坂BLITZ LiVE GiRLPOP 掲載
- 音楽ナタリー 赤坂BLITZ LiVE GiRLPOP 掲載
- コンビニプリント 美人時計ブロマイド
- J:COM 日野 新撰組まつり高幡不動きものクィーン インタビュー放送 出演
- 2015年3月13日 音楽雑誌 GiRLPOP 2015 SPRING 掲載
ディスコグラフィー
タイトル | 作詞 | 作曲 |
---|---|---|
愛しき君へ | つげ | |
褪せぬ蒼 | つげ | |
恋セヨ乙女 | つげ | |
紫色ロカビリー | つげ | |
枯葉誰時 | つげ | |
時めぐり | つげ | |
時雨 | つげ | |
十六夜心中 | つげ | |
ひらひら | つげ | |
今宵、 | つげ | |
夜曲 | つげ | |
ことりのとりこ | つげ | |
八方醜女 | いちじく舞 | つげ |
刹那 | いちじく舞 | つげ |
果たし状 | いちじく舞 | つげ |
愛だけじゃ物足りない | いちじく舞 | つげ |
夢見るうさぎ | いちじく舞 | つげ |
御法度 | いちじく舞 | つげ |
二十歳 | いちじく舞 | つげ |
ひな祭り | いちじく舞 | つげ |
待ち惚けの此処で | ギミ・つげ | タケ |
夏雪草 | ありあ | |
乱華唄 | ありあ | |
つげの427 | つげ | |
愛するアイス | つげ |
出典
外部リンク
「つげ (エンターテイナー)」の例文・使い方・用例・文例
- つけまつげ
- 付けまつげ
- その火は彼のまつげの先端を焼いた。
- まつげがすごく長いですね。
- まつげエクステンションはオイルに弱いと聞いている
- 私はつけまつげを付けたいです。
- 彼は逆さまつげの手術を受けた。
- このティーポットはお茶がよくつげる[うまくつげない].
- それにはあきれて二の句がつげなかった.
- 絹のようなまつげ
- 人間のまつげの、または、人間のまつげに関する
- まつげを濃く太くするのに使われる
- 別れをつげる
- 相手に自分の姓名をつげる
- 戦場で武士が自分の姓名をつげる
- 自分の姓名をつげる
- 昔,二番太鼓という,時報をつげる太鼓の音
- 目とまつげ
- まつげと眉毛
- まつげ
- つげ_(エンターテイナー)のページへのリンク