ちろしんきなーぜとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ちろしんきなーぜの意味・解説 

チロシン‐キナーゼ【tyrosine kinase】

読み方:ちろしんきなーぜ

たんぱく質構成するアミノ酸一つであるチロシンにリン酸付加する機能を持つ酵素プロテインキナーゼ一種細胞増殖分化などに関わる信号伝達重要な役割を果たす遺伝子変異によってチロシンキナーゼが異常に活性化すると、細胞異常に増殖し、癌(がん)などの疾病原因となる。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちろしんきなーぜ」の関連用語

ちろしんきなーぜのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちろしんきなーぜのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS