ちょうほうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ちょうほうの意味・解説 

ちょう‐ほう〔テウハウ〕【弔砲】

読み方:ちょうほう

弔意を表すために撃つ空砲。⇔祝砲


ちょう‐ほう【調法】

読み方:ちょうほう

[名・形動(スル)

(テウハフ)

㋐「重宝(ちょうほう)2」に同じ。

㋑《古くは「ちょうぼう」とも》ととのえること。準備すること。特に、食事のしたくをすること。

「サカナヲ—スル」〈日葡

(テウホフ) 「調伏法(ちょうぶくほう)」の略。


ちょう‐ほう〔テフ‐〕【×諜報】

読み方:ちょうほう

敵情ひそかに探って知らせること。また、その知らせ。「—機関」「—員」

「諜報」に似た言葉

ちょう‐ほう【重宝】

読み方:ちょうほう

[名・形動(スル)

貴重な宝物じゅうほう。「先祖伝来の—」

便利で役に立つこと。便利なものとして常に使うこと。また、そのさま。調法。「使いやすく—な道具」「—している辞書

貴重なものとして大切にすること。

「わがままの鬼を—して育て上がったものぢゃ」〈松翁道話・三〉

[派生] ちょうほうがる[動ラ五]ちょうほうさ[名]


ちょうほう〔チヤウホウ〕【長保】



このページでは「デジタル大辞泉」からちょうほうを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からちょうほうを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からちょうほう を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちょうほう」の関連用語

1
100% |||||

2
万朝報 デジタル大辞泉
100% |||||

3
電帳法 デジタル大辞泉
100% |||||

4
サイバー諜報活動 デジタル大辞泉
100% |||||

5
外国諜報監視法 デジタル大辞泉
100% |||||

6
尊澄法親王 デジタル大辞泉
100% |||||

7
弔砲 デジタル大辞泉
100% |||||



ちょうほうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちょうほうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS