ちいさな図書館と街角ライブラリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 02:20 UTC 版)
「鹿沼市立図書館」の記事における「ちいさな図書館と街角ライブラリー」の解説
市民が本に触れる機会や本を通した交流の促進を目的に、2014年(平成26年)11月から「ちいさな図書館」事業を実施している。市内の商店や金融機関などに加盟店になってもらい、各店舗でテーマを設定し、店主のおすすめ本を中心とした本を置く。本の貸し出しはできず、利用者は店内で読書する。2021年(令和3年)3月31日現在、加盟店は17店ある。 ちいさな図書館事業は、特定非営利活動法人鹿沼市民活動サポーターズ(かぬま市民活動広場ふらっと)に委託しており、同法人はビブリオバトルなどイベントを企画運営することで、本によるまちづくりを行っている。 ちいさな図書館事業とは別に、KLV協会が実施する「街角ライブラリー」の取り組みがある。街角ライブラリーは、市内の銀行や病院、美容院などに市民から寄付された図書を配架し、貸出手続きなく自由に本を読んでもらう企画である。2020年(令和3年)現在、33か所が参加する。
※この「ちいさな図書館と街角ライブラリー」の解説は、「鹿沼市立図書館」の解説の一部です。
「ちいさな図書館と街角ライブラリー」を含む「鹿沼市立図書館」の記事については、「鹿沼市立図書館」の概要を参照ください。
- ちいさな図書館と街角ライブラリーのページへのリンク